
19:58:57
どうもお久しぶりです。
ここのところ中間/期末テストとか北辰テストの勉強で忙しかったので全然更新できませんでした・・・(汗
一応撮ってますが近場だけですw

6月11日の北斗星っすねー。
この列車に出張帰りの親父殿が乗ってたんで撮りにいきましたww
この後塾行って時間つぶして「リゾートやまどり」の折り返しを撮りに宮原へ。。。

タイガーロープ。。。orz
まぁしょうがないっすな。
こっちのポイントはあんまり有名じゃないのか人がまったく来ずマターリ撮れました。
次は昨日の京葉その他です。
某岩倉軍団が来ると思って躊躇しましたが北斗星氏に連れて行かれ。。。
岩倉は来ませんでしたが低マナーの厨房・工房やあとから来て文句をいうおっさんなどなどいろいろ悲惨でしたがねw
通過直前に来て脚立まで建ててるくせに「じゃまだからどけ」はねぇだろゴルァ。
大分前からまってる人たちで組んでたフォーメーションが一気に崩れました(ぁ
ほんとあーゆーのがいるから鉄活動しにくいんだよなぁー。

※補正済み
曇ってたし小雨は降るしで真っ暗。
なんで補正かけてます。
海浜幕張行きはバカが黄色い線はみ出て撮ってて思いっきりならされたときにビビッてミス。。。
oh shit...
このあと大回りして武蔵野へ。

雨っぽい写真を撮ろうとして頑張った結果がこれだよ。。。
相変わらず腕が糞だなと。

んん。。。

超カツカツ。怖い。。。
このあと信号が開通してるのに列車が来ないと思ったら異音感知で止まったとか。。。
すぐ運転再開しましたが~・・・。
まさかのオーバーランという。
北斗星氏と「オーバーランしねぇかなぁー。」なーんて話してたらホントにしたっていうね。

2mくらいかな?


やっと広島更新が撮れました。
しかも原色重連。
串パンは仕方ないなぁー。
つーわけで今日はここまで。
次の更新は未定です。
たぶん誕生日くらいにNewカメラ買うかもしれないからそんくらいかなぁー
それか熱海に旅行行ったときか。。。
まぁお待ちください。
あぁ。
それと下に北斗星氏の記事もありますのでぜひご覧下さい。
ここのところ中間/期末テストとか北辰テストの勉強で忙しかったので全然更新できませんでした・・・(汗
一応撮ってますが近場だけですw

6月11日の北斗星っすねー。
この列車に出張帰りの親父殿が乗ってたんで撮りにいきましたww
この後塾行って時間つぶして「リゾートやまどり」の折り返しを撮りに宮原へ。。。

タイガーロープ。。。orz
まぁしょうがないっすな。
こっちのポイントはあんまり有名じゃないのか人がまったく来ずマターリ撮れました。
次は昨日の京葉その他です。
某岩倉軍団が来ると思って躊躇しましたが北斗星氏に連れて行かれ。。。
岩倉は来ませんでしたが低マナーの厨房・工房やあとから来て文句をいうおっさんなどなどいろいろ悲惨でしたがねw
通過直前に来て脚立まで建ててるくせに「じゃまだからどけ」はねぇだろゴルァ。
大分前からまってる人たちで組んでたフォーメーションが一気に崩れました(ぁ
ほんとあーゆーのがいるから鉄活動しにくいんだよなぁー。

※補正済み
曇ってたし小雨は降るしで真っ暗。
なんで補正かけてます。
海浜幕張行きはバカが黄色い線はみ出て撮ってて思いっきりならされたときにビビッてミス。。。
oh shit...
このあと大回りして武蔵野へ。

雨っぽい写真を撮ろうとして頑張った結果がこれだよ。。。
相変わらず腕が糞だなと。

んん。。。

超カツカツ。怖い。。。
このあと信号が開通してるのに列車が来ないと思ったら異音感知で止まったとか。。。
すぐ運転再開しましたが~・・・。
まさかのオーバーランという。
北斗星氏と「オーバーランしねぇかなぁー。」なーんて話してたらホントにしたっていうね。

2mくらいかな?


やっと広島更新が撮れました。
しかも原色重連。
串パンは仕方ないなぁー。
つーわけで今日はここまで。
次の更新は未定です。
たぶん誕生日くらいにNewカメラ買うかもしれないからそんくらいかなぁー
それか熱海に旅行行ったときか。。。
まぁお待ちください。
あぁ。
それと下に北斗星氏の記事もありますのでぜひご覧下さい。
スポンサーサイト



17:44:33
ども。
ここんとこ鉄道離れしがちだったんで鉄活動して来ました。
・6月11日
やまどり展示会の返却を撮りに宮原周辺へ。
※画質下げてるので多少ピンボケに見えますが拡大すれば普通なので。。。

ようやく運転を再開した安中はてきとーに(ぁ
まぁメインはやまどりなんでねw

それにしても配色がry
・6月18日
気がついたらいつの間にかケヨ201がラスト1本になってて焦りましたよw
さらに引退が月曜とかオワタww
2ちゃんによるとどこの駅も平日なのに10人越えが普通だったそうで・・・。
なので激パ覚悟で行って来ました。
蘇我から順番に人数見ながらいい場所探したんですが・・・。
蘇我~稲毛海岸は少なく三駅合計で5~6人ぐらい。
ですが検見川浜からは人がどんどん増えて・・・
新習志野で201通過時刻が近づいたので一旦下車。

でも満足出来ないので移動。。。
どこの駅も返し狙いで移動したっぽく東京寄りはガラガラw
市川塩浜の東京寄りでベスポジ確保ーw

気がつけばコイツもあと1本・・・。
ほんの数ヶ月でここまで変わるとは・・・

来るのは233と武蔵野205ばかり・・・
前回来た時は233の方が珍しかったのにw

全体的にスカスカorz

もう1往復。

左スカorz
その後は89レを撮りに新座へ。

これはノーマークだったんで思わぬ収穫w
あ、ケツ切れてるけどあくまで釜メインだから・・・(汗
立ち位置の関係で縦アンはしょうがなったし・・・(大汗


露出不足orz
長い間カメラ使わなかったんで感覚飛んでましたw

