
18:44:02
今日は、雪が降っていたので最後の冬をすごしているケト線の209を撮ってきました!
最初っから209が来ました。

次は、233。。

また209。

ここで、レア物の登場です。
209-500が来ました!!

線路にライトが、反射しています!
ここら辺で、EF64-1000原色が来ました^^

でも、何かがおかしい。

・・・あ? ナニコレ 柱]`ロ゚)・;'ウゲェ!!
大宮駅に移動すると・・・。

1031でした・・・。
後ろに付いている、233は一体何者?

しかも先頭車(6号車)だけだったし・・・。
(。´・ω・)ん? これは、去年青梅線でダンプ(トラック)と勝負して敗北した233の廃回なのか?
かわいそうに・・・。合掌m(´・ω・`)m
って訳で、最後にキンタ様撮って、撤収しましたとさ。。

?追記?
謎のクハE232でしたが、事故った青661編成?でもっとも損傷が少なかった車輌で新津車輌所に送られたようです。
廃車になったほかの5両は同じ番号で造り直すようです。
なお、青661編成は東急車輛(川崎車輌??)製で今回は新津での製造なのでこのクハE232とは若干仕様が異なるようです。
ドア上部の液晶画面や裾の絞りが違う・・・のかな?
新津ではE233系0番は製造していなく、1000番台を製造しているのですが室内は出来るだけ合わせるようです・・・。
最初っから209が来ました。

次は、233。。

また209。

ここで、レア物の登場です。
209-500が来ました!!

線路にライトが、反射しています!
ここら辺で、EF64-1000原色が来ました^^

でも、何かがおかしい。

・・・あ? ナニコレ 柱]`ロ゚)・;'ウゲェ!!
大宮駅に移動すると・・・。

1031でした・・・。
後ろに付いている、233は一体何者?

しかも先頭車(6号車)だけだったし・・・。
(。´・ω・)ん? これは、去年青梅線でダンプ(トラック)と勝負して敗北した233の廃回なのか?
かわいそうに・・・。合掌m(´・ω・`)m
って訳で、最後にキンタ様撮って、撤収しましたとさ。。

?追記?
謎のクハE232でしたが、事故った青661編成?でもっとも損傷が少なかった車輌で新津車輌所に送られたようです。
廃車になったほかの5両は同じ番号で造り直すようです。
なお、青661編成は東急車輛(川崎車輌??)製で今回は新津での製造なのでこのクハE232とは若干仕様が異なるようです。
ドア上部の液晶画面や裾の絞りが違う・・・のかな?
新津ではE233系0番は製造していなく、1000番台を製造しているのですが室内は出来るだけ合わせるようです・・・。
スポンサーサイト




コメント

いってしまいまいましたか・・・
ついに逝ってしまいましたね。ちなみに5号車から損傷の激しい1号車は、Jトタ(JR東日本旅客鉄道八王子支社豊田車両センター)で解体されたらしいです
azusa│URL│2009/03/01(Sun)12:28:12│
編集
No title
いらっしゃいませ。
1号車も含めてTKで解体されたのでは?
まぁでもあの状態だとトタで解体されてもおかしくありませんね。
1号車も含めてTKで解体されたのでは?
まぁでもあの状態だとトタで解体されてもおかしくありませんね。
No title
TKでもいいんですがね・・・自走不可で1号車はかなりガタガタだしとかいろいろ意見がでます。あっ管理人さん。この元青661編成は新津で製作後5月6日ごろ出場だそうです
azusa│URL│2009/03/02(Mon)06:58:55│
編集
No title
いらっしゃいませ。
5月出場ですか。
配給撮れたら撮ってきますよ♪
この時期のE233は悲惨でしたよね。
集中豪雨で1本高尾で死にませんでした?
5月出場ですか。
配給撮れたら撮ってきますよ♪
この時期のE233は悲惨でしたよね。
集中豪雨で1本高尾で死にませんでした?
No title
そうでしたねでもそのときはT3?の8,9号車でしたね。それに落書き被害のT2?だったり・・・E233系がやばいですね。(この時季は)それとEF64-1000番台の更新色だっけ?あれが延期になりましたね。後某運転会まで1ヶ月を切りましたね。準備しなきゃ・・・
azusa│URL│2009/03/02(Mon)17:17:12│
編集
No title
いらっしゃいませ。
EF64延期ですか?
2chやんぎ氏の所にもでてませんね・・・。
8台買って運転会に持っていこうかと思ったのですが・・・。
EF64延期ですか?
2chやんぎ氏の所にもでてませんね・・・。
8台買って運転会に持っていこうかと思ったのですが・・・。
No title
いらっしゃいませ~。
いやいや・・・、別に気にしてませんよ♪
北斗星君も同じようなこと言ってたけど、たぶん今月だよね。
元々、2月予定だったからね。また下等暦発動したら・・・orz
いやいや・・・、別に気にしてませんよ♪
北斗星君も同じようなこと言ってたけど、たぶん今月だよね。
元々、2月予定だったからね。また下等暦発動したら・・・orz
No title
どうも~ 今、安中の運用を調べたら、26日に、今はなき北斗星3号の所に、100号機が入ってました・・・
さらに、2日の5882レも、PFが付いてませんでした・・・
以上です。話題を変えてすいませんでした・・・
さらに、2日の5882レも、PFが付いてませんでした・・・
以上です。話題を変えてすいませんでした・・・
北斗星│URL│2009/03/04(Wed)17:48:13│
編集
コメントの投稿

