
19:24:26
こん○○は。
今日2回目の更新です。
先ほどの更新でブルサンのコキ牽引の写真を出しましたがその編成にタンクコンテナが載っていました。

俺の記憶によるとタンクの両端がこんなに丸くなかったと思うのですが・・・。
もうちょっと角ばっていたような・・・。
詳しい方は教えてください・・・。
後模型ネタですが最近放置気味だったGM小田急5000/2600形の製造を再開しました。
とりあえず6両製造中です。
9000/8000形キットを今度4箱ぐらい仕入れてきたいと思います。
今日2回目の更新です。
先ほどの更新でブルサンのコキ牽引の写真を出しましたがその編成にタンクコンテナが載っていました。

俺の記憶によるとタンクの両端がこんなに丸くなかったと思うのですが・・・。
もうちょっと角ばっていたような・・・。
詳しい方は教えてください・・・。
後模型ネタですが最近放置気味だったGM小田急5000/2600形の製造を再開しました。
とりあえず6両製造中です。
9000/8000形キットを今度4箱ぐらい仕入れてきたいと思います。
スポンサーサイト




コメント

No title
azusaさん。
いらっしゃい。
4月に変更になりましたねぇ~。
僕は8~10台買う予定です。
我が家でもEF65の貨物の運用をほぼEF64に置き換えます・・・。
って事でEF65(L)の運用は減ります。
いらっしゃい。
4月に変更になりましたねぇ~。
僕は8~10台買う予定です。
我が家でもEF65の貨物の運用をほぼEF64に置き換えます・・・。
って事でEF65(L)の運用は減ります。
コメントの投稿


参考↓
http://www.katomodels.com/distribution/schedule.shtml
では・・・
買う理由
2459レの再現で2台で予備車が2台です。