
00:13:38
どもども。
さっきの記事どうり別記事で書くことにしました。
とうとう出場したEF510 501号機。
これが意外とカッコいいんだな・・・w
てかなんで500番台なんだろ??
やっぱりEF60とかEF65の特急牽引機に合わせたのかな?
そういう事だったら将来EF65 500番台みたいに特急牽引しなくなったらF型とか呼ばれんのかな??www
で 明日は北斗星とEF510 502の出場撮ってきます。
交直流機なのに青塗装のEF510ww
なんかしっくりこないなぁ・・・w
でも可能性としてはEF510 510号機がレインボー塗装になる可能性もありますよね??
そしたら自動的に赤塗装になりますね。
個人的には赤塗装のEF510 500番台が出てくれないかなと期待。
ではそろそろ寝るんでこの辺で。
明日無事撮影できたら報告だけしたいと思います。
さっきの記事どうり別記事で書くことにしました。
とうとう出場したEF510 501号機。
これが意外とカッコいいんだな・・・w
てかなんで500番台なんだろ??
やっぱりEF60とかEF65の特急牽引機に合わせたのかな?
そういう事だったら将来EF65 500番台みたいに特急牽引しなくなったらF型とか呼ばれんのかな??www
で 明日は北斗星とEF510 502の出場撮ってきます。
交直流機なのに青塗装のEF510ww
なんかしっくりこないなぁ・・・w
でも可能性としてはEF510 510号機がレインボー塗装になる可能性もありますよね??
そしたら自動的に赤塗装になりますね。
個人的には赤塗装のEF510 500番台が出てくれないかなと期待。
ではそろそろ寝るんでこの辺で。
明日無事撮影できたら報告だけしたいと思います。
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿


赤塗装やJRFのロゴマークが印象的なEF510ですけど、
青に金の帯が入った塗装のEF510 500番台は今までのEF510と違って、かっこいいですねwwww
でも、「カシオペア」「北斗星」がEF510に置き換えられるは残念ですね。
赤塗装のEF510 500番台は出ると思いますけど、早くても2年後ぐらいじゃないかなと思います。
EF510 500番台は2010年から使用されるので、僕は見に行きたいと思っていますww